お名前.comデスクトップクラウド for MT4(FX専用VPS)の評判!海外FX口座でもオススメ
FX自動売買をMT4/MT5で始めると、必ず必要になるのがリモートデスクトップ(仮想デスクトップ)(VPSの画面が使えるバージョン)です。
そんな24時間MT4を動かせるWindows環境のリモートデスクトップを提供しているのが、GMOの「お名前.com デスクトップクラウド for MT4」 です。
今回は、「お名前.com デスクトップクラウド for MT4」の評判と性能検証を行ってみます。
2019年にフルリニューアルを行ってからパフォーマンスが圧倒的に改善されたと噂されていますが真相やいかに!?

これで一気に性能も安定性も、そして料金もダントツになったね!

リモートデスクトップ(VPS)が使えるクラウドサービス
元々は、「お名前.com デスクトップクラウド for FX」という名前でしたが、2019年1月に「お名前.com デスクトップクラウド for MT4」という名前に変更されました。
公式サイト内では「FX専用VPS」と言われていたりもしますが、いずれも同じものです。
これは、恐らくマーケティングの観点でしょう。VPSを利用するユーザーはFXの中でもMT4でEAを利用する方だけですからね。
お名前.com デスクトップクラウドは、リモートデスクトップというクラウドサービスです。
VPSは仮想専用サーバーと呼ばれており、Windowsを始めLinuxやMacOS等のサーバーOSを搭載したサーバーです。
このVPSの中でも、リモートデスクトップは仮想デスクトップと呼ばれ、いわゆるWindows画面も使えるようになっているものを指します。
つまり、MT4を動かしたい場合は、「リモートデスクトップ」が利用可能か調べる必要があります。

一言でいうと、みんなが普段使っているようなWindows画面が利用できるのがリモートデスクトップだよ。
VPSは画面がなかったり(エンジニアが使うためのもの)するから、FXで利用するなら「リモートデスクトップ」一択だよ。
お名前.com デスクトップクラウドの利用者の属性は?
お名前.com デスクトップクラウドの利用者は海外FX口座のトレーダー
『お名前.comデスクトップクラウド』
国内海外併用組も合わせると、なんと85%が海外FX口座というのは驚きですね!
[infogram id=”7fe2cfd4-3c81-46c0-b0f6-b6de0c3dbef5″ prefix=”jjt” format=”interactive” title=”onamae”]国内口座 | 17.1% |
海外口座 | 68.5% |
国内海外併用 | 14.4% |
海外FX口座の取引会社はXMが断トツ
『お名前.comデスクトップクラウド』は、海外FX口座の利用割合も併せて調査されています。
断トツはXMです。やはり日本での広告や、信用度から見ても圧倒的なようです。
[infogram id=”b3334ac3-52c0-4459-a47b-dee0ee012334″ prefix=”ZOd” format=”interactive” title=”Copy: onamae”]XM | 62.5% |
FXDD | 18.6% |
TitanFX | 8.6% |
次いで、FXDD、TitanFXとなるようです。
最近、出金騒ぎで話題になったAxioryは4位以降のようですね。
ということで、単純計算してみると・・・
『お名前.comデスクトップクラウド』では、約52%がXMユーザー
となるようです。( (海外口座:68.5% + 国内海外併用:14.4%) * XM:62.5% )